◆米国高校交換留学 |
米国高校交換留学(Jー1)募集について |
|
アメリカ合衆国政府が1948年に定めたCriteria
for Teenager Exchange Visitor Programに基づき実施される1学年間の交換留学です。1982年にレーガン大統領が改めて「国際青少年交流計画」を推進し、その後交換留学プログラムが飛躍的に拡大されてきました。交換留学の主旨は、これからの時代を担う各国の若者に、アメリカの学校、家庭、社会を体験させることにより、より深い国際相互理解を促し各人の将来価値を高めようというものです。
・ 米国国務省の指導によりJー1ビザが発行され、その滞在期間は1学年以内に限定されます
・ 受入奨学財団が選定した高校で、財団のルールに従って米国人生徒と一緒に授業を受けます。
・ 生活は受入奨学財団が依頼したボランティア(無報酬)のホストファミリー宅となります。
ACE留学センターが紹介する受入奨学財団は、アメリカ連邦政府国務省国際交流局から認定された非営利教育団体です。これらの受入奨学財団は、年間1,500人を越える世界40ヶ国以上の学生がこのアメリカの交換留学プログラムに参加できるよう、アメリカ各地にスタッフを配し、留学生を受け入れるホストファミリーや高校と密に連絡を取り、留学生がスムーズにアメリカ社会に順応できるようにカウンセリングを行っている大変信頼の高い受入奨学財団です。
目的 :文化交流体験
参加資格 :開始時に高校生
参加時期 :毎年8月(又は1月)
取得できる資格 :高校により異なる
参加者ブログ:
上原沙耶子さん |
|
|
募集要項 |
Aプラン:留学期間:2024年8月〜2025年6月
Bプラン:留学期間:2024年8月〜2025年1月 又は 留学期間:2025年1月〜2025年6月
留学先:米国の受入奨学財団が指定する地域の高校
応募資格:渡米時に19歳未満であり、過去3年間の総科目平均点が5段階評価で3以上の中学3年生、高校生、高専生。心身共に健康で、勉学向上心、協調性が高く、国際交流に関心のある者。また、この留学制度(米国の受入制度、日本国内の審査、手続き、出発後の管理制度を含む)に対し、保護者と日本の在籍校から同意が得られる者。
募集期間:3月1日迄(8月入学)、8月31日迄(1月入学)
申込方法:規定の出願書に必要事項をご記入の上、過去3年間と現学年の通知表コピーを添えて当センターへご持参、又はご郵送下さい。同時に選考料\11,000をご持参、又はご案内させて頂く指定銀行口座へお振り込み下さい。 |
プログラム費用 |
Aプラン:1,200,000円
早期申込2023年09月30日迄:1,150,000円
早期申込2023年11月30日迄:1,170,000円 |
Bプラン:1,100,000円 |
プログラム費用に含まれるもの |
・米国受入奨学財団プログラム費用及び当センターの留学手続代行費用
・日本国内オリエンテーション費用
・米国受入奨学財団による米国到着時のオリエンテーション費用
・留学先でのローカルコーディネーターの留学生活指導料
・留学期間中に発生する米国受入奨学財団、ローカルコーディネーターからの共通定期連絡費用とその通知費用
・留学先での現地滞在費、食費(昼食費は留学生負担の場合があります)はホストファミリーより無料で提供されます。
・このプログラムに参加される留学生の公立高校の授業料は免除されます。 |
プログラム費用に含まれないもの |
・海外傷害保険料(海外傷害保険は、特別の事情のない限り総合管理の必要上、当センターで手配させて頂きます。)
・出発に際してのパスポート、ビザ取得に必要な費用
・日本国内での出願、選考試験、オリエンテーション時に必要な交通費、宿泊費等
・学校の教材費、文具費、各種行事(遠足、パーティー等)参加費用
・通学費、昼食代(家庭により異なる)、通信費(電話代)、おこづかい等の個人的費用(約$300/月)
・通信連絡費用(¥11,000+実費 /1回、対象は当プログラム参加者に共通しない留学生、または保護者の個人的連絡、退学勧告時連絡、米国内旅行可能交渉連絡や、事件による警察対応連絡等)
・現地から請求されるドル建ての立替金費用(ホームステイ先で使用した電話代等)は当社の請求書発行日のTTSレートに5円加算した料率で換算計算し、請求いたします(銀行送金費別途要)。
・私立高校の授業料 |
費用支払時期について |
登録料¥300,000(プログラム費用の内金支払いです。):内諾通知発送より2週間以内に指定の銀行口座にお振込み下さい。受入奨学財団より最終受諾がもらえない場合(不合格)は半額の\150,000が返金されます。
プログラム費用残金(それぞれの申込留学プラン費用より登録料を差引いた残金):米国受入奨学財団からの最終受諾(合格)通知書発送より3週間以内に指定の銀行口座にお振り込み下さい。
プログラムキャンセル時の返金:
1)受入内諾通知受領に伴う登録料を支払後に出願者の都合でキャンセルする場合は、登録料の返金はありません。
2)プログラム費用全額支払後で出発前にキャンセルする場合は、未使用の入学許可証(DS-2019)の返却をもってプログラム費用からキャンセル費用(出発日の71日前迄¥50万円、70日から31日前迄\60万円、30日前以降全額)を差し引いた残金を入学許可証(DS-2019)の返却日から1ヶ月以内に返金いたします。
3)日本出発後、米国受入奨学財団及びホストファミリー等の判断で帰国指示された場合、あるいは本人の都合で留学を途中で中止した場合を含め、支払い済の費用の返金はありません。
4)参加者が次のいずれかに該当する場合には、プログラム費用の全額を払い戻します。最終受諾(合格)通知受領者であって、下記(a)、(b)のいずれかに該当する場合。
(a) 出発日以前に受入奨学財団がプログラムを中止した場合。
(b) 8/31(8月プログラム)・12/31(1月プログラム))迄に受入奨学財団の都合により受入家庭へのプレースメントができず、出発が不可能となった場合。
※ 振込手数料はいずれの場合も、参加者の負担となります。
|